■1/31〜2/1釣果
波風も強い日が多く
10日ぶりの藤島筏では
またもやチヌラッシュ🤣
朝イチキビレから始まり続くは52大物
前回釣り人の忘れ物を回収出来ました🤗
バラシなんか挟みつつ計8枚
相変わらず早朝が活性良かったです
藤島筏の爆発力を改めて感じた💦
詳しくはインスタ↓↓
@na_asakawa

冬場はボートもなかなか出せませんが
天気の合間を縫って
ポイント柳川徳益店の佐戸さん出動!
SLJで見事65cmのヤズを
仕留められてます✨
詳しくはインスタ↓↓
@point_yanagawatokumasu

■牡蠣
バスケット方式で育てられた
大入島オイスターが手に入ったけん
昨年から仮屋湾で試作している
ウチともう1人の牡蠣と一緒に
簡単な試食会をやってみた
結果から言うと仮屋湾も負けてないやん、と感じた
自分の大きめのやつが少し身入りがイマイチ
一方で小さいのは抜群に美味かった〜😋
もちろん大入島も美味かった!
あとは様々な環境下で上手く育てられるか
量産化へ移行して上手く育てられるか

やってみないと始まらない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です