2/28(水)の釣果

▼今日高岩筏ダメだったんですがいいバラしがあったらしくまだ期待持てるかなと思ってまーす、カキ筏は今日もアジラッシュで大きいアジはやはり底の方でマメアジは上から10メートルくらい、マメアジは11時までに100匹以上の釣果でアジを触らなくていいように自作の針外しで外されてました手返しを早くするためです、泳がせで20ポンドラインがブチ切れたらしいので大きい青物も存在してます、ボート釣果でボトムでサゴシが釣れてますので泳がせも色々チャンスありそう、東峰村のお客さんから有名な棚田米頂きました感謝、一番下のはとえる工事現場通りすがりにピンときて1枚写メ撮った風除けに使えそう想像が膨らむ

2/27(火)の釣果

▼B筏、12:30にようやくオキアミで1枚、この時期は1枚釣れただけでもよしとしましょう、午前中の方が活性はよく午後はダメでした、この中潮は逆のような気がしますが、、こんな事もあります

2/25(日)の釣果

▼高岩筏爆釣、先週日曜日チヌが1枚釣れたのでそろそろどうかなと思ってました、トイレのある筏のトイレ北西の場所で午前4枚午後3枚の計7枚うち小さいの2枚をリリース、カキとモエビで半々、いずれも外から入ってきた色してますねノッコミで浅場に入ってきてるのかな、カキ筏では午前キビレ2枚午後チヌ1枚モエビ、アジは昨日までのマメアジ中心から変化あって大きいのも結構釣れました午前中で大きいアジ40超小さいアジ20超ずっと釣れてた、前日カキ筏北の2番でお高めのスピニングリールを落とされたので海底をさらいましたが収穫は椅子だけ、、どなたかリールが上がった際にはお声かけください、水中ドローンが欲しい、、

2/24(土)の釣果

▼釣果、チヌはA筏午後になってから1枚、もう1枚バラしてから以降来ませんでした、B筏では午前キビレ冷凍ボケタイは青虫、アジは筏によって時合いはありますがカキ筏は比較的終始つれてます、サビキのカゴの下にゴム付けてるのは関東スタイルらしいですよ、昨日と今日は小さめアジが多かった

 

2/23(金)の釣果

▼天候不良で暫く釣りの方はお休みしてました、この間に来シーズン用の牡蠣を吊し終えました、この垂下ロープにチヌやカワハギなど寄ってくるようになりますのでお楽しみになさって下さい

▼釣果、A筏好釣果でしたダゴチンオキアミ青虫で40サイズチヌ2枚ここのアジは型がまだ良いです、カキ筏は休み明けでよりマメアジに変わってきてる感がありますオニオコゼが釣れたりカワハギも釣れたり青モノに竿ごと持って行かれたり笑、お客さんと1時間くらい海底をさらいましたが見つかりませんでした

 

▼おまけ、最近釣り客さんが実践してて知りましたがレンタンに濡れタオルをかけると熱が逃げにくくなりお湯が沸きやすくなるみたいです、タオルから湯気も出てて良い感じでした、レンタンの持ちも良くなるんじゃないかな

2/18(日)の釣果

▼釣果、久しぶりに高岩筏でチヌ釣果44cmは立派です久しぶりにチヌの感触味わったと一言、A筏アジ持ち帰り分25匹ほどでカキ筏でもアジ釣れてます、チヌは釣れたタイミングは不在で写真撮れず、、代わりにキビレ釣った時の写真は撮れました笑

2/17(土)の釣果

▼釣果、B筏お客さんも満足されるくらい好釣でした、チヌはオキアミと青虫で10〜12時以外は活性も良く釣れました、ベタ雑底でガン玉打たずにフカセたそうです、カキ筏でも45cmチヌ釣果あり9:30にいきなりの当たりオキアミでした1発で仕留められたのでよかった、アジも小アジが影に潜んでで写真撮れませんでしたがお客さんがサビキで釣れたアジを底に落としてたらヒラメが掛かりました、この日タモを持ってきてなかったのでブリあげたところで痛恨の海面バラシ、惜しかったーけどヒラメいます

2/16(金)の釣果

▼釣果、東寄りの少し風のある日でした、カキ筏中心の釣果でアジのみでした、アジに関しては季節柄小さいマアジが釣れ始めてます中層だったり底の方だったり

2/15(木)の釣果

▼釣果、A筏カキチヌは相変わらずのフグ当たりに終始、ダンゴアジだけは潮通しのいい時間帯を中心によく釣れました、リリースされましたが20cmくらいの小型アジも20匹程は釣れたそうです、小型は中層で大型は底から1〜2メートルです

2/13(火)の釣果

▼釣果、所用で福岡に行ってて今日は母親にお世話になりました、A筏ではベタ底オキアミでタイとお土産アジ、2枚目のアジは巨大なギガアジで40cm近くあります、その他の筏もアジばかりですがたくさん釣れてます40〜50匹釣られてるものもあります

 

2/12(月)の釣果

▼釣果、大潮の続きって感じで芳しくなくチヌが釣れたのはカキ筏のみ午前中に小さなのが1枚、午後はカキ筏にしては珍しく南側へ払い出す流れが早く潮止まりに近づき流れが緩やかになったタイミングで立て続けに3枚全てモエビでした、アジは引き続き頭は30cmで時合いが来ると釣れてる感じ、集魚に使われてたのは釣具屋さんに勧められたものらしいですお試しを

2/11(日)の釣果

▼釣果、今日も風は強く寒さに耐えながら釣りをされてます、魚影も薄く辛抱の釣りが続きますチヌは午前中に1枚午後に1枚だけでした、、たまたま入荷されてた1匹75円の活きボケも不発でした涙、釣れた場所は同じ所で我こそはと集中砲火されてた姿は面白かった、アジも爆釣とはいかずともちょこちょこ釣れてるので水温があと2度上がれば状況変化しそう

2/10(土)の釣果

▼午前、来シーズンの牡蠣の種苗を受け取りに太良町まで行ってきました、最短距離で往復し気晴らしドライブしてきました笑、来年の牡蠣もどうぞよろしくです

▼釣果は水温冷たくバカバカは釣れませんでしたアジ中心、オニオコゼは身・肝・皮・胃袋・アラに分けて、刺身と鍋に調理されて絶品だったそうです!鍋とか唐揚げとかいいですよね、毒はヒレ系と背びれの根っこにあるので注意です

2/9(金)の釣果

▼A筏、40サイズチヌは10時オキアミ前後でアジがパタパタと来たそうです、最近カキチヌも始められましたが成果はフグ4匹だったそうです、せめてこのチヌがカキに来てくれたら面白かったでしょうね

▼B筏、カキとダンゴ両刀です、カキで10時45cmオキアミで12時と15時こちらも潮止まりの法則、アジは来なかったそうです

▼カキ筏、今日は10時と15:30が潮止まり、チヌはカキチヌで9:30、10:30、15:30で来ました今日は明確に潮止まり付近、カキチヌ釣行会以来外してません、アジはこの間午前に70匹釣られた方ですが今日は30匹で少し物足りなかったでしょうか、なぜか大潮は渋く感じてしまうのは自分だけでしょうか

2/7(水)の釣果

▼B筏、キビレは朝早い段階の潮止まり付近で来ましたが後が続きませんでした、アジは比較的ずっと当たりはあった感じ

▼カキ筏、カキにカレイが掛かりましたカキチヌならぬカキカレイと呼ぶんでしょうか笑、サビキもアミ単体での集魚はちと弱いみたいです

2/4(日)の釣果

▼カキ筏、天候に左右されがちな最近ですが1週間ぶりにチヌ見ました、しかも年無し!誰も入ってないカキ筏北にフラーっと行ってモエビで誘いかけたところ1発で仕留められました流石です、2匹目も立て続けに来たんですが何かに巻かれやむなくブレイク、カキ筏南側ではアジはよく釣れました今日は南西の角で頭35cm数は60匹とどえらい釣れようです

2/3(土)の釣果

▼A筏、9:30からは帰られるまでアジ当たりが続いたそうです、昨日は当たりがありませんでしたし日替わりで差が大きい、、冬の時期は仕方ないですね、我慢して釣りましょうー

▼カキ筏、今日は西側の釣り座でアジがよく掛かりました、釣れる場所も日替わりですがダンゴ落としながら寄せれれば集中的に釣れますね、カキ筏北の方も少し上げたらアジはたくさんいるそうですが残念ながらチヌが釣れませんでした

2/1(木)の釣果

▼カキ筏、また今日もアジはたくさん釣れました、持ち帰りが写真の20匹くらい、あと30匹くらいは食べれないのでリリースしたそうです、本当はチヌが釣りたかったのですがアジが多いのも困りものですね

1/30(火)の釣果

▼カキ筏、販売しているアジを使って釣れたのは70超のスズキでした!本日全体的にはあまり釣れなかっただけに貴重な1匹となりました

1/29(月)の釣果

▼カキ筏、ちょうどお昼食べられてる時にフカセ竿がグイーンと曲がってるのを発見し駆けつけたらキビレちゃんでした笑、この方達はお昼時の油断してる時によく掛かるそうです、南側ではアジ爆釣15匹持ち帰られた残りを頂いて数えたら50匹はあったので計70匹くらいを午前中で釣られてます、サビキは手返しがいいという理由で6本針を半分で切って3本使いにしてダンゴを落とせば確実にやってくるそうです